学校生活で印象に残っていることはありますか?
1学期には実践的な授業で基本的なスキル、2年期からは自分の得意分野を伸ばし、仕事につなげる才能を養うことに専念しました。 作品のアイデアをプレゼンテーションする方法や就職に向けた実践的な内容を学べてよかったです。 また選択授業などで幅広く学ぶ機会があるので、多くの友達ができたことも嬉しいです。
授業やカリキュラムなどはどうでしたか?
従業では普段の生活で目にする画像(写真)や文字、色な情報を伝える手段だと学びました。 そのうえで自分の作ったデザインが人の心を動かすことができた際にはとても喜びを感じました。 ブランドのアイデンテイティやコンセプトなど視覚的に情報発信できることに魅力を感じており、そのきっかけを与えてくれた東京デザイナー学院には感謝をしています。
よかったと思う授業やイベントはありましたか。
アクセ スという授業がよかったです。 授業の前半 では実際の広告やCMについて研究、後半はグループワークで 広告を実際に作るとなった場合のデザインや狙いを議論する内容です。議論を通し、考え方や知識がプラッシュアップされるし、普段はあまり話す機会のない人とも意見交換ができるのでとても楽しかったです。
作品紹介
