フィギュアデザイン学科
学校が仕事場。
好きだからこそ徹底的にこだわりたい
専攻紹介
イベント展示や企業連携により、業界で活躍できるスキルを養う。
九州前年-scaled-312x193.jpg)
3D造形専攻
キャラクターをフィギュアにする造形技術やオリジナルデザインの知識を3D造形技術を中心に習得。イベント展示や企業連携により、業界で活躍できるスキルを養う。
木本作品1-e1590649606515-312x193.jpg)
立体造形専攻
フィギュア原型師に求められるのは、何よりも現場で使える技術力。プロと同じ現場環境でデジタル・アナログ技術をバランス良く学び、原型師のエキスパートを目指す。
学科の特徴・ポイント

現役バリバリ!業界で生きる術を教える
目指せる職業
- フィギュア造形作家
- フィギュア原型師
- フィニッシャー(仕上げ師)
- モデラー
- 3Dキャラクターデザイナー
- 人工骨技工士&義肢装具士
- 整形靴士
就職実績
- 海洋堂
- CAPCOM
- アルター
- メディコム・トイ
- タイトー
- エンスカイ
- マックスファクトリー
- バンプレスト
- タカラトミー
- コトブキヤ
- バンダイ
- グッドスマイルカンパニー
- レイアップ